ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちは。
ウォーキングのモチベーションを保つために始めた『ドラクエウォーク』でしたが、先日で丸一年が経過いたしました。
「ドラクエウォーク」進捗報告────
筆者が筋トレと並行して体脂肪を落とすために始めたウォーキングの、やる気を持続させるための“意味づけ”として、2021年10月18日に初インストールした位置情報ゲーム「ドラクエウォーク」ですが、継続一年を迎えることができました。
欠かすことなく毎日ログイン、今まで歩いた歩数は510万歩を超えました。まぁ、歩きではない自転車・自動車等での移動でもある程度カウントされるので、厳密な総歩数とは言えませんが。
丸一年での各キャラクターの育成状況。
基本職は全キャラオールレベル50まで。上級職はバランスを見ながら育てていましたが、先だってから立て続けに実装された特級職のおかげで状況は一変。
とりあえず、運良く条件を満たしていたキャラ1・2は各々特級職「大魔道士」「ゴッドハンド」に転職し、大魔道士にするつもりで魔法戦士のレベルを上げていたキャラ4は、近々実装される賢者Lv.70×スパスタLv.70が転職条件の「大神官?」にする予定。
そしてキャラ3は、4番目の新職業の必要条件がどうなっても大丈夫なように「海賊」「まもマス」を上げていくつもりです。
そんなわけで、あれこれとレベリング計画を考えながら、少しずつ強くなっていくパーティーの成長を楽しんでいる「ドラクエウォーク」。
もはや体脂肪を落とすためのウォーキングというよりもドラクエウォークのためのウォーキングになって久しいですが、今や3年間続けてきた筋トレも、ウォーキングで疲れて疎かになってしまうという“本末転倒”ぶりです。
最近はガチャも好調で、マイレージ&配布補助券で引いた成果はというと────
運営様からの一周年記念のお祝いとしてとして、ありがたく受け取っておきます。
まとめ
さすがに一年ウォーキング続けたんで、脇腹のお肉は減ってきました!
ドラゴンクエストウォーク
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ
/* アドレス要変更 */ https://t.co/gYW1C4QaWj /* ここも変更 */ October 19, 2022