ごぶさたしてます、@gadgerepoです。
さて、おおかたの予想では新しい「iPhone 6」の発表は来月9月9日と言われており、昨年のiPhone 5s及びiPhone 5cとほぼ同様の流れとすれば9月後半から順次発売されていくと思われます。
失われてきたAppleらしさ
そして現時点でリークされている情報から、iPhone 6は4.7インチと5.5インチの2サイズ展開となり、金属製の筐体とガラス面は角のない丸みのあるデザインを採用、またガラスは強度の高いサファイアガラスとなり、サイズアップに伴いバッテリーも大型化されると言われています。
リーク情報=本バレ情報の流れ
iPhone 5以降すっかりおなじみとなったリーク情報ですが、以前は虚実入り乱れ、「これは本バレだろう。」と思われていた情報が実は真っ赤なウソだったり、噂にものぼらなかった新機能が搭載されていたりということがあったのですが、ジョブズの死後Appleの管理体制が甘くなったのか最近はリーク情報ほぼそのままの仕様で製品が発表され、「今回のiPhoneはどんな驚きを与えてくれるんだろう!?」というドキドキ感がなくなってしまいました。今現在流れているiPhone 6のリーク情報もほぼ間違いなく製品版の仕様なんでしょうね。
ただ、ドキドキがなくなってしまったのはリーク情報のせいだけではありません。新型iPhoneになって変わるところ、新たに搭載される機能自体が目新しいもの、興味を引くものがなくなってしまいました。
Androidの大躍進で新しい機能はほぼ出尽くし、どれも「すでに見たことがある」機能に思えるからでしょう。事実、iPhone 5sで採用された指紋認証システム「Touch ID」も、Androidですでに搭載された機種が登場していました。
これからどうなる?スマホ市場
こちらの記事にあるように、ソニーやサムスンもスマホ市場では苦戦を強いられ、Appleもまたそのブランド力は弱まったと言わざるをえません。
そんな業界自体が低迷しているなか発表される「iPhone 6」が、今までがそうであったように今後も業界全体を引っ張っていく存在になりうるかどうか。
日本では引き続き流行は続くかもしれません。
ただ、世界ではどうでしょうか?世界的なシェアでみればAndroid勢に水をあけられているiPhone。日本での好調に安寧としている場合ではありません。
ハードとソフト、両方を併せ持つ強みでここまできたiPhoneですが、新しい「ドキドキ」が提示できなければ今後の展開は苦しいものになるのではないでしょうか。
まぁ、筆者はiPhone 6に機種変しますがw