ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。
はてブではこの時期恒例のお題である『今年、買ってよかったもの』。
すでに募集期間は終了したようですが、せっかく?ですので筆者が2018年、今年買ってよかったものをピックアップしてみたいと思います。
けっこう散財した2018年
いつもは小物をチマチマ買っている筆者ですが、2018年は後半にかけて高額な商品を立て続けに購入いたしました。
しかしその分使用頻度も高く、筆者にとってはもはや “必需品” ともいえるアイテムに出会えたのは嬉しい限りです。
それでは、今年筆者が買ってよかったもの、第3位から1位まで順にご紹介します。
第3位:LED フラッシュライト「GENTOS MG-186R」
まずは第3位となった「GENTOS MG-186R」、国産メーカー GENTOS(ジェントス)製の LED フラッシュライトです。
普段使いには十分すぎる光量と充電式の使い勝手に加え、デザイン性もバッチリの一品。
品質も良く重量感があり、ほどよく所有欲を満たしてくれます。
2,000円台と値段もお手頃なのがグッド。
毎日が自転車通勤の筆者、夜間の照明として連日ヘビーローテーションのアイテムです。
第2位:液晶タブレット「Parblo Coast 16」
続いて第2位は液晶タブレット「Parblo Coast 16」、Amazon タイムセールで 31,449円と中国製ならではの破格値でした。
とはいっても筆者にとってはなかなかの高額商品。
Amazon の商品ページに、
「問題がございましたら弊社と連絡してください。無料交換或いは新品再送を手配させていただきます」
ってメッチャ書いてあるし、不良・交換とかイヤやな〜と思いながら恐る恐る購入したら実際不良があったワケですが。
オプション品交換後は、好調そのもの。
15.6インチの液晶は大画面でイラストも描きやすく、思っていた以上に良品でした。
今後も、ブログの挿絵を描くための必携ツールとして大活躍してくれそうです。
第1位:「Apple Watch Series 3」
今月12月に購入した、ご存知 「Apple Watch」の前年度モデル Series 3。
新参者ながら、“2018年今年買ってよかったもの” ランキング、堂々の第1位を獲得です。
「画面も小さくて出来ることも限られてるし、iPhone があれば十分でしょ〜」
とまったく買うつもりのなかった Apple Watch ですが、いざ購入してみるとその便利さに驚かされました。
メッセージなど通知のチェック、メッセージの送信(しかもフリーハンドで)や通話、駅の改札やお買い物、天気予報、リマインダー、道案内、ついでに時刻の確認。
それらすべて、iPhone を取り出すことなく手元で出来てしまう快適さ!
はっきり言って侮っておりました。ごめんなさい!
筆者的には入門機として、前年度モデル Series 3 の購入は大正解でした。
しかし来年、2019年には “Series 5” を買ってしまいそう!
まとめ
2018年度版、“今年買ってよかったもの” ランキングを制したのは「Apple Watch」でした!
終盤にいい買い物が出来てヨカッタ!