ガジェレポ!

京都在住の中年サラリーマンブロガー。 Mac、iPhone、ゲームにアプリなどなど興味をもったガジェットの情報をなんでもレポート。

WordPress話題のテーマ「Stinger3」導入備忘録 その1

f:id:gadgerepo:20151110135537j:plain

もともと右も左もわからない素人の筆者が、先人達がおしげもなく公開してくださっている情報を元に手探りでWordPressでブログを起ち上げた行程を、ここに記載します。自分への備忘録として、またこれからWordPressを始めようとしている方々のお役に少しでもたてれば……。

【追記】 その後、当ブログは WordPressテーマ「Stinger3」から「Simplicity」に変更、そして「はてなブログ」へと移行しました。

ご了承くださいm(__)m

レンタルサーバー登録編

きっかけは?

もともと、1年くらい前に非営利目的(?)のサイトをWordPressで立ち上げまして、デフォルトテーマのTwenty Twelveをちょこちょこカスタマイズしながら運営してたんですが、その時ネットでいろいろ調べていると“Stinger最高!”との情報が…… “でも今手がけているサイトには向いてないしー”とスルーしてたんですが、最近こんな記事を拝見しまして……

equeko.info

これはぜひワタクシめも!

というワケで、日頃から興味のあるガジェット関係を中心としたレポートブログを「Stinger3」で新たに起ち上げてみることにしました。

レンタルサーバーの選定

前出の某非営利(?)サイトは、なにもわからず手探り状態から自鯖で起ち上げてエラい苦労したので、今回はレンタルサーバーに設置することにしました。参考にさせていただいたのがコチラ

techacademy.jp

なるべく低予算でいきたいので、月額料金の安い「ロリポップ」「ミニバード」「さくらのレンタルサーバー」が候補に上がりましたが、他社を圧倒するスペックとコストパフォーマンスが評判のミニバード(現在はスターサーバーに改名)に決定しました。

www.minibird.jp

ロリポップに負けず劣らず、目の痛い色使いのミニバードですがw、 わかりやすいサイト構成と管理画面で、契約から設定まで迷う場面はありませんでした。

レンタルサーバー「ミニバード」への登録

レンタルサーバーが決まったので、早速登録していきます。初めての利用なのでまずは新規登録、上段メニューバーの「お申込み」から新規会員お申し込みフォームへ、「Netowl」の新規会員登録画面に移行します。

f:id:gadgerepo:20151110141247p:plain

メールアドレスを登録して確認メールを送信、受け取った認証IDを入力して登録フォームへ移動

f:id:gadgerepo:20151110141335p:plain

必要事項をすべて入力後、“利用規約に同意”のチェックボックスをチェックして確認、登録します。

f:id:gadgerepo:20151110141405p:plain

Netowlから“【ネットオウル】新規ネットオウル会員登録完了のお知らせ”メールが到着して登録完了、次はサーバーの登録です。

 「Netowl」からレンタルサーバー「ミニバード」の設定

Netowlトップ画面右上メニューから、ログインをクリックします。

f:id:gadgerepo:20151110141434p:plain

メールアドレスとパスワードを入力してログイン。

f:id:gadgerepo:20151110141505p:plain

メンバー管理ツールの“提供サービス一覧”からレンタルサーバー「ミニバード」の“新規申込”をクリック。

f:id:gadgerepo:20151110141529p:plain

ミニバード管理画面から新規サーバーの申込をします。 サーバーID/ドメインを入力(これがブログのアドレスになります。後からの変更はできません。)し、契約期間を3、6、12ヶ月から選択、利用規約に同意して確認、登録。

f:id:gadgerepo:20151110141553p:plain

これでサーバーが使えるようになりました。2週間の試用期間中はサーバーの追加はできないようです。2週間じっくり考察して、気に入れば本契約しましょう。

 

ミニバード管理画面から「本契約」をクリック

f:id:gadgerepo:20151110141617p:plain

「プリペイドを追加購入」でプリペイドをチャージし、(チャージ後金額の反映には少し時間がかかります。)契約期間を選択、暗証番号を入力します。(ポイントはあればサーバー初期設定費用に対して100%全額、利用料金(税込)に対して最大25%まで使用できます。)

f:id:gadgerepo:20151110141644p:plain

確認画面で確認後、確定で本契約となります。

ひとまずおつかれさまでした。次はWordPressの新規インストールです。