ガジェレポ!

京都在住の中年サラリーマンブロガー。 Mac、iPhone、ゲームにアプリなどなど興味をもったガジェットの情報をなんでもレポート。

【Amazon Music】Fire TV Stickでもハイレゾ再生する方法。

Amazon Music HDのイメージ01

ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちは。

月額980円(プライム会員780円)で高音質なハイレゾ音源や空間オーディオが楽しめる『Amazon Music』ですが、「Fire TV Stick」とテレビの組み合わせでもハイレゾ音源で聞くことができるのをご存知でしょうか?

テレビを高音質な「jukebox」に!

 

ご自宅のテレビのHDMI端子に挿しこめば、「Amazon Prime Video」や「Netflix」「Hulu」などのストリーミング動画配信サービスが利用できるセットトップボックス「Fire TV Stick」

 

「Prime Video」に限らず、「Amazon Music」や「Prime Photo」で音楽を楽しんだりプライベートな写真や動画をテレビで見ることも可能です。

特に「Amazon Music」、先ごろ有料プランである「Amazon Music Unlimited」と「Amazon Music HD」が統合され、月額980円(プライム会員780円)でHD(ロスレス)音源 7,500万曲とUltra HD(ハイレゾ)音源 700万曲(※2021年4月付)が聴けるようになりました。

www.gadgerepo.com

 

これによりAmazon Musicの有料会員ならば、Dolby ATMOSなど最新のオーディオに対応する第3世代以降の「Fire TV Stick」シリーズと、「ARC」または「eARC」に対応したテレビもしくはオーディオ機器(サウンドバーやアンプなど)があれば、Fire TV StickのAmazon MusicでもUltra HD(ハイレゾ)再生が可能です。

しかし、機器が対応していてもFire TV Stickの設定ではデフォルトで無効化されているため、設定で有効にする必要があります。

Fire TV StickでAmazon Musicを起ち上げ、ホーム画面上部、右端の「人型アイコン」を選択しましょう。

Amazon Music HDのイメージ02

 

続いての画面、一番上の「音質」を選択。

Amazon Music HDのイメージ03

 

「Ultra HDを有効にする」をONにして「OK」をクリック。これで設定完了です。

Amazon Music HDのイメージ04

 

Amazon Musicで「Ultra HD対応楽曲」を再生したとき、オーディオのプロパティで「楽曲の最高音質」および「現在の音質」が24bit/48kHz以上で「Codec」がFLACと表示されていればUltra HDのハイレゾ音源で再生されています。

筆者の環境ではテレビが古いせいか「端末の性能」が16bit/192kHz、これに引きずられて「楽曲の最高音質」が24bit/48kHzにも関わらず「現在の音質」が16bit/48kHzとなっていますね。

Amazon Music HDのイメージ05

 

テレビ・出力が対応していれば、Fire TV Stick+Amazon Musicで高音質ステレオでの楽曲再生が可能。5.1chサラウンドシステムのホームシアターを構築している音質重視のユーザーなら、そのままでテレビを高音質な「jukebox」化できますね。

 

まとめ

 

Fire TV Stick+Amazon Musicでも高音質なハイレゾ音源を堪能しましょう!