ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。
Amazon.co.jp は、2018年10月1日(月)18時から 5日(金) 午前2時まで、80時間限定の「タイムセール祭り」を開催中です。
三日間以上にも及ぶ大セールですが、今回筆者が目星をつけているのは……
ほぼ毎月!恒例となった「タイムセール祭り」
毎年7月に行われる「Amazon プライムデー」、そして毎年12月の「Amazon サイバーマンデー」といったビッグセールと並び、人気商品がお得な値段で買える特別セール「Amazon タイムセール祭り」。
今年の2月に入ってからはほぼ毎月のように行われており、すっかり恒例行事となっております。
プライムデーとは違って、Amazonの有料会員制度となる「プライム」会員でなくても参加できますが、会員の場合、数量限定のセール商品を一般顧客より「30分」早く買えるため、確実に購入するには入会しておくほうが無難でしょう。
このプライム会員ですが、以前は年登録で 3,900円という選択肢しかありませんでしたが、月登録で400円も選択できるようになったので、こういった大セールの時を狙って会員になるのもアリですね。
まぁ、Amazon をよく利用するのであれば年間 3,900円でも十分もとが取れますが……
そんなわけで今回の「タイムセール祭り」、筆者が狙うのは次の商品!
SUNLU LCDライティングタブレット
以前コチラの記事でご紹介した『アニマル電子メモタブレット』
子どもたちのお気に入りだったのですが、日頃のヘビーローテーションが祟って電池切れに……
その代替として、コチラの LCDライティングタブレットをチェック。
電池交換できるところがポイント高いですね。
Tisuges 手帳型 iPhone 8 Plus ケース
先日購入した iPhone 8 Plus 用に。
手帳型が欲しかったところへ見かけたコチラのケースが、デザイン的にも気に入ったのでウォッチリストにポイ!
HUION 液タブ Kamvas GT-191
最近気になり始めた液晶タブレット。
「19.5 インチ」という大画面が気になってチェックしましたが、筆者には手に余るか……
お値段次第で購入候補です。
まとめ
駆け足で紹介しましたが、取り急ぎ筆者の「Amazon タイムセール祭り」購入候補です。
どれを買うか、乞うご期待!(買わないかも!)