G・W明けにまたも体調激悪、そろそろ精密検査も視野に入ってきた@gadgerepoです。こんにちわ。
お久しぶりのデジモンストーリー サイバースルゥース攻略日記、Chapter 14 に入って物語は徐々にシリアスな展開へとなっていきます。
敵対するロイヤルナイツの面々も登場し、主人公やノキア、アラタ、悠子の進む道とは!?
以下激しくネタバレ注意!
デジモンストーリー サイバースルゥース攻略日記〜その19〜
Chapter 14「WHAT IS A YOUTH」
ノキアから渋谷に呼び出される主人公。相談したいこととは?
主人公たちは人間壊滅派のロイヤルナイツに同調していない他のロイヤルナイツを説得し、仲間に入ってもらうことに。
「デュークモン」を探すつもりが「ドゥフトモン」出現!ドゥフトモンは人間壊滅派の急先鋒!
そこへ「デュナスモン」も登場!やはり人間壊滅派のようです。
ドゥフトモン、デュナスモンを説得するノキアですが聞く耳持ちません。こういう人を関西では“ヘンコ”といいます。
そこへ「デュークモン」が参戦!思わぬ人間擁護派の出現にドゥフトモン、デュナスモンは一旦引き上げます。
デュークモンが味方についてくれたとはいえ状況は依然不利、ドゥフトモンが事を起こす前に他のロイヤルナイツを説得しなければ……。
未だ杏子のいない事務所に戻ってきた主人公。そこへ山科誠の娘チカがやってきます。
チカの依頼で山科誠の身辺調査をすることになった主人公。山科のいるセントラル病院で悠子に出くわします。
悠子といっしょに、病室からいなくなった山科を探します。
「記憶障害」に苦しむ山科は、主人公たちに研究所だった「六本木地下施設」に連れて行って欲しいと頼みます。
山科の記憶を奪ったのは末堂アケミ!記憶を取り戻すため、主人公は装置を介して山科の精神データにコネクトジャンプします。
ダンジョンを進むと「イーバモン」に遭遇!倒せば山科の記憶は元に戻ります。
記憶を取り戻した山科から、EDEN βテスト中の事故について情報が。5人の子供……。
子供を巻き込んでしまった罪の意識に苦しむ山科を助けるために、末堂は記憶を奪った模様。いいひと?
子供たちの所在については末堂が知っているらしい。ただ、子供たちもその件に関しての記憶は既に消されていると……。
そして山科はもう一度記憶を消して欲しいと懇願します。家族との幸せのために……。
これで調査は終了、とそこへ又吉刑事から SOS が!
めっちゃ襲われてる〜!
間一髪、又吉と伊達を救った主人公。又吉からアラタが地下鉄構内に入ったとの情報を得て急行、アラタと合流します。
イーター(人型)との戦闘後、イーターに怒りをぶつけるアラタ。とそこへいつものようにw末堂登場。
「イーターは捕食しながら進化する」「イーターに次元の壁を侵食させて隣接するデジタルワールドと現実世界を融合させた」「現実(リアル)と電脳(デジタル)の融合で不可能が可能になる」
次々と末堂から明かされる驚愕の事実!
そしてアラタに進化を求め、新たな世界に進むよう促す末堂。アラタの決断は……。
ここで久々の杏子登場!アラタ説得を試みますがアラタの決意は固く、末堂と共に姿を消します。
事務所に戻った主人公と杏子。
妙にロイヤルナイツに詳しい杏子。まさか……。
杏子が主人公を労いコーヒーを入れるいつものパターン。が、杏子が戻ってよほど嬉しかったと見えますw
Chapter 15 に続きます。
続編はコチラ↓