ガジェレポ!

京都在住の中年サラリーマンブロガー。 Mac、iPhone、ゲームにアプリなどなど興味をもったガジェットの情報をなんでもレポート。

Amazon プライム・ビデオがついに日本でもサービスイン!hulu・Netflix との違いは?

f:id:gadgerepo:20151111110301j:plain

皆様、シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?ガジェレポ!@gadgerepoです。

先日、コチラの記事でもご紹介しましたが、

www.gadgerepo.com

Amazon が提供する映像配信サービス「プライム・ビデオ」、9月下旬からサービス開始と告知されていましたが9月24日未明にスタートいたしました。

Amazon プライム会員なら追加料金無しの年額 3,900円(税込)で、映画やTVドラマ・アニメなどの一部コンテンツが見放題となります。

対応するデバイスは?

プライム・ビデオが視聴できるデバイスも多種多様、以下のデバイスが現時点(2015年10月)で対応しています。

  • Windows PC、Mac
  • スマートフォン(iPhone、Android)
  • タブレット(iPad、Android タブレット、Fire タブレット)
  • PlayStation®4
  • SONY、Panasonic 製のスマートTV
  • Fire TV、Fire TV Stick(2015年10月28日発売予定)

特に今回、プライム・ビデオのサービス開始と同時に日本での発売が発表された「Fire TV」「Fire TV Stick」は、9月26日までの期間限定ですが新規でプライム会員登録とFire TV シリーズの購入につき 4,000円分の Amazonギフト券が付属、Fire TV Stick 通常リモコン版は実質 980円で、Fire TV も 8,980円で購入できます。(すでにプライム会員の方は3,000円分のギフト券)

 

気になるコンテンツは?

サービス開始直後はプライム対応コンテンツが少なく、“ショボいのでは?”と言われていましたが、その後瞬く間にコンテンツが追加され、現在外国映画や日本映画などあわせて 1,511 点のコンテンツが公開されています。(2015年9月25日現在)

www.amazon.co.jp

同様に動画配信サービスを展開するライバルである「hulu」や「dTV」などで既に配信されている映画やドラマ、アニメはだいたい揃っているようです。(ウォーキング・デッド シーズン1〜5、24シリーズ、孤独のグルメや妖怪ウォッチなど)

また、AKB 48グループのライブ映像が見放題など独自のコンテンツも用意されており、失礼ながら年額 3,900円の割には充実したコンテンツと言えるのではないでしょうか。

先行する hulu・Netflix との違いは?

思いがけず充実した内容の Amazon プライム・ビデオ。同様のサービスで先行する「hulu」「dTV」「Netflix」との値段の違いは以下のとおり。

サービス名 月額使用料
Netflixベーシックプラン 650円(税抜)
Netflixスタンダードプラン 950円(税抜)
Netflixプレミアムプラン 1450円(税抜)
hulu 933円(税抜)
dTV 500円(税抜)
Amazonプライム・ビデオ 年会費3,900円/月額換算325円(税込)

そして、それ以外にも他のサービスにはない大きな違いが。それは……

プライムビデオでは作品を端末にダウンロード可能!

事前に Wi-Fi 環境でダウンロードしておけば、データ通信量を気にすることなくどこででもコンテンツを再生・鑑賞することができます。

Apple Music や LINE MUSIC の「オフライン再生」と同じ機能ですね。出先などでもスマホやタブレットで気軽に観れて、仮にいったん視聴をストップしても続きは家の Mac でシームレスに再生可能。これは素晴らしい!

まとめ

突然の発表に続き突然のサービス開始となった Amazon プライム・ビデオ。値段もさることながら充実の内容と、プライム・ビデオ以外のサービス(当日お急ぎ便や、電子書籍の対象タイトルから1か月に1冊無料など)を鑑みればかなり魅力的ですね。

GEO も参入を発表した動画配信サービス。いよいよ群雄割拠の時代に突入した感がありますが、古参の hulu・dTV や米ナンバーワンの Netflix が今後どう出るか、楽しみなところですね。