こんにちは、@gadgerepoです。
カプコンは2014年7月2日より実施されているPlayStation Vita版「モンスターハンター フロンティアG」のクローズドβテストで、誰でも参加できる「誰でも無料で狩猟体験」を開始しました。
モンハンはPSP版「モンスターハンターポータブル 3rd」以来ずっとご無沙汰の筆者ですが、PS Vitaで初となる「MHF-G」の画質や操作感など、少し興味があったんで「誰でも無料で狩猟体験」に参加してみました。
PlayStation Storeより「モンスターハンター フロンティアG」をダウンロードし、(ダウンロード容量は2067MB)早速開始です。
VITA版モンスターハンターの世界へ!
ダウンロードが完了し、ゲームクライアントをインストールすればVita版「MHF-G」のタイトル画面が表示されます。PRESS START!
ゲームサーバーの選択は「TESTサーバー」一択です。
「カプコンオンラインゲームズ」のIDを要求されます。持ってない人は新規登録しましょう。
SENアカウントとの連携ができれば無料体験のスタートです。
おなじみのキャラメイキング
いよいよVITA版モンスターハンターの世界へ突入です!画質キレイだなぁー。
結構な人数で賑わってます。
これまたおなじみの教官に歓迎され、最初のクエストが始まります。
最初のクエストは「ゴゴモア」の討伐です。
完っ全に操作法を忘れててかなり苦戦します(^_^;)
でもなんとか討伐成功!
QUEST CLEAR!
すこし広場をうろついてみます。
コチラは武具工房の親方
再びクエストに挑戦してみます。
次のお相手はこれまたおなじみのイャンクック先生です。以前は楽勝の相手でしたが……
ソッコーでやられちゃいました……
まとめ
いや~やっぱり難しいですね(^_^;)
今回は本当にさわりだけの体験でしたが、やはりモンハンは面白い!
久しぶりのPSハードのモンハンですが、画質の高さや携帯性・操作性はPlayStation VITAならではです。
このクローズドβテストの実施期間は7月7日14:00まででした。
製品版のご予約はお早めに。