ガジェレポ!

京都在住の中年サラリーマンブロガー。 Mac、iPhone、ゲームにアプリなどなど興味をもったガジェットの情報をなんでもレポート。

【筋トレ経過報告】あいかわらず肩が痛いので、ウォーキング中心にガンバってます。

筋トレのイメージ01

ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちは。

自宅での筋トレ、そして体脂肪率を減らすためにウォーキングを続けている筆者、肩の調子が戻らないのでウォーキングに力を入れています。

「筋トレ管理アプリ」のアップデートでモチベーションアップ

 

2ヶ月ほど前から“肩”に痛みを感じるようになった筆者。

具体的には、肩を上に挙げたときの痛みや回したときのゴリゴリした違和感、重いものを持ったときの肩が抜けそうな痛み、など。

いろいろ調べてみたところ、ダンベルフライでフォームが悪いと肩が痛くなる、というのは割と起こりうることらしいので、筆者の場合もそのあたりが原因ではないかと思っています。

往々にして自宅での筋トレの場合、自分ではネットやYouTubeでフォームを調べて実践しているつもりでも、客観的に見れば間違ったフォームになっている場合もあるので、そういった点でもトレーナーあるいは知り合いにフォームをチェックしてもらうことができるジムトレーニングはいいですね。いつかジムデビューしたい……

そんなわけで、肩があいかわらず本調子ではないので「肩」及び「腕」のトレーニングは休止中。

「胸」「腹」「背中」「脚」のトレーニングが中心ですが、最近はカチッとメニューを決めず、そのときの気分や状況で内容を変えています。具体的には……

  • ダンベルベンチプレス(胸)
  • インクラインダンベルベンチプレス(胸)
  • ドラゴンフラッグ仮(腹)
  • アブ・ローラー(腹)
  • ダンベルサイドベント(腹)
  • ダンベルプルオーバー(胸・背中)
  • ダンベルデッドリフト(背中)
  • チューブローイング (背中)
  • ダンベルスクワット(脚)
  • ダンベルカーフレイズ(脚)

といったトレーニングを日に3種目、中1日休みで続けているところ。

筋トレのイメージ02

 

ダンベルフライはまだ怖いのでやめて、胸トレーニングは「ダンベルベンチプレス」主体とし、これまであまり積極的に行わなかった背中トレーニングをアレコレ試行錯誤しています。

実のところ、肩が気になって「筋トレ熱」がちょっと下がっていたのですが、筆者が筋トレの記録・管理に愛用しているアプリ『My Workout - 筋トレのカンタン記録・分析アプリ』がいつのまにやらアップデートしていて、Apple Watchで記録中に心拍数や種目の1RMを確認できるようになっていたり……

筋トレのイメージ03

筋トレのイメージ04

 

Apple Watchでの記録中に、アプリを切り替えることなく音楽再生のコントロールができるようになったりと、使い勝手が向上していてモチベーションもアップ。

特に、筋トレ中に音楽のコントロールができるのは、最近音楽に目覚めた筆者にはありがたい。

筋トレのイメージ05

 

という感じで、いろいろ気分をリフレッシュしながら筋トレを続けていますが、肩の具合と相談しながらなのでやはりペースダウンは否めません。

その代わり……というわけでもありませんが、体脂肪率を下げるために始めた「ウォーキング」の方をガンバっています。

今年4月の半ばくらいから、会社から自宅までの道のり約 9kmを歩いていますが、こちらも中1〜2日空ける頻度で今のところは続いていますよ。

筋トレのイメージ06

 

新型コロナの影響により、残業が減った点がいい方向に作用しました。仕事の調子が戻ってくれば、こうはいかなくなるので今のうち、今のうち。

 

まとめ

 

でも、脇腹の“浮き輪”はなかなか無くならないんですよね〜。

 

 

MyWorkout  筋トレ記録&管理アプリ

MyWorkout 筋トレ記録&管理アプリ

  • Shinya Taguchi
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料