ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。
2018年7月5日から降り始めた大雨、東日本から西日本の広い範囲で断続的に続いており、各地で土砂災害や浸水被害、河川の氾濫への最大級の警戒が発せられています。
6日現在も雨は降り続け、筆者の住む京都市内でもいたるところで避難勧告・避難指示が出されています。
観測史上最大降水量、桂川は氾濫危険水位に
活発化した梅雨前線に伴う今回の大雨、今後も8日にかけて断続的に降り続ける見込みです。
京都地方気象台の発表では、京都市右京区京北の6日午前2時半までの24時間降水量は290ミリに達し、観測史上最大とのこと。
京都における7月の平年降水量の1.4倍の雨が、なんとたった1日で降ったことに!
筆者の職場でもこの状況では仕事にならず、時間が遅くなることで帰宅困難になる恐れもあるので、お昼すぎには解散となりました。
帰宅する道すがら、市内を流れる桂川の様子を見てみたのですが……
本来なら水のない河川敷に、若干氾濫しているような状況。
水位・川幅が増して、かなり増水しているようです。
そして、川の流れもとてつもない勢いです。
動画を撮ってみました。
川上から倒木などが次々と流れてくる様子がおわかりいただけるでしょうか。
水の勢いが強いため、水煙が立ち込めてただならぬ雰囲気です。
この記事を書いている6日22時現在、桂川の上流となる嵐山・渡月橋付近では一部河川の氾濫が起こっています。
それでも桂川のさらに上流となる日吉ダム(京都府南丹市)の貯水量はほぼ満杯状態、現状毎秒約1,000トンを放流しているとのことで、さらに桂川の水位が上昇する恐れがあり余談を許しません。
まとめ
数年に一度の記録的な大雨、自治体の避難情報をチェックし十分ご注意を!