ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。
前回、Amazon の電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』対応書籍から、ブログ初〜中級者にオススメの 『ブログの成功技術』という本を紹介しました。
今回は、同じく與五澤 憲一(よごさわけんいち)氏 著の『ブログSEOの入門書』をご紹介したいと思います。
ブログ記事で「検索結果の上位」を狙いたい人にオススメ
今回レポートする『ブログSEOの入門書』は、前回紹介した『ブログの成功技術』の著者である與五澤 憲一氏による「ブログ記事の書き方究極のガイドブック」シリーズ第二弾。
前作同様、著者が運営する数々のビジネスサイトから得たノウハウを、初心者にも分かりやすく解説するテキストですが、前作がアクセスアップのための基本的な手法が取り上げられていたのに対し、『ブログSEOの入門書』は もう一歩踏み込んでブログ記事(コンテンツ)を 検索結果の上位に表示させるための手法に言及しています。
具体的な内容はというと、
- 検索結果で上位を狙うために着目すべき「SEOキーワード」の説明
- 「トップ」「カテゴリー」「ブログ記事」それぞれに設定すべきキーワードの選定とその手法
- 無料ツールを使っての効率的なキーワード選定方法
などなど、それぞれ実例をはさみながら、順序立てて論理的に解説。
「Google キーワードプランナー」や「グーグルサジェスト キーワード一括DLツール」「goodkeyword」といった無料ツールを用いてキーワードを逆算し、ユーザー満足度の高いコンテンツに仕上げることで検索エンジンからの評価が上がる……そして
結果、検索上位に取り上げられアクセスアップに繋がる!
といった感じで、ブログでバリバリ稼ぎたい!集客したい!という方には、ぜひ抑えておきたい内容となっています。
逆に、それほどアクセスアップに躍起になっていない、のんびり好きなことを書いていたい……、というブロガーさんには必要性を感じないかもしれませんが、関連キーワードをヒントに記事内容を膨らませたり、キーワードプランナーの月間平均検索ボリュームからユーザーのニーズを掴んだりといった応用も効くので、知っておいて損はないでしょう。
ともすれば小難しくなりがちな SEOの解説書ですが、「けんいち君」と「よごさわさん」の会話形式でテンポよく分かりやすく説明されている点もポイント高いです。
まとめ
與五澤 憲一 著『ブログSEOの入門書』
ブログ・サイトの「1 UP」に役立つこと請け合いです。