ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。
当ブログ「ガジェレポ!」はこれまで独自ドメインの
http://gadgerepo.com
というアドレスで運営しておりましたが、このたび……
http://www.gadgerepo.com
に変更致しました。
はてなブログはサブドメイン必須?
というのもですね、以前アップしたコチラの記事……
このコメント欄で、maijun (id:maijun2)さんからこのようなご指摘をいただいたんです。
とても参考になる情報です。ありがとうございます。
確認なのですが、はてなブログProの場合で独自ドメインを利用する際には、サブドメインの指定が必須だと思うのですが、御サイトだとサブドメインなしで運用されています。
http://gadgerepo.com
これはどのような対策を行ったのでしょうか?もしよければ教えていただければ幸いです。
なぬっ!と思って確認したところ、はてなブログ ヘルプの中に……
※はてなブログでは、サブドメインを使用しない
はてなブログを独自ドメインで利用する - はてなブログ ヘルプexample.com
でブログを運用すると、ドメイン名の仕組み上、トラブルの原因になることがあります。取得したドメインの前に、必ずサブドメイン(wwwやblogなど)を付加してください。
え〜っ!マヂっすか!?
なんか深く考えずに「アドレスは短いほうが覚えやすいし〜」とか言いながら設定しちゃったんだけど!
必須ならはてなブログの「独自ドメイン設定欄」に注意書きしといてよ!
っていうかご指摘いただいた段階で、独自ドメイン運営開始から一年半経ってるし!
とか言いつつ、その後対策するでもなくさらに一年が経過……。
・
・
・
ぅ〜〜う!やっぱ気になる!!!
というわけで、やっと重い腰を上げた次第です。
新アドレスにはサブドメイン「www」が入ります。
また、「www」無しの旧アドレスにアクセスした場合、リダイレクトで新アドレスに飛ばすようにしました。
以下、URLをhttp://gadgerepo.com
からhttp://www.gadgerepo.com
に変更するにあたっての設定方法を、自分への備忘録も兼ねてシェアします。
www 無しのドメインを無料サーバーに移行
極端な話、アドレスにサブドメイン wwwを追加するだけの変更なら、ドメインサーバー側のDNS設定と はてなブログの独自ドメイン設定をチョチョイのチョイ!と変えるだけで完了。
しかし、それだと www無しの旧アドレスへのアクセスはすべて「404 Not Found」になってしまいます。
そこで、www 無しの旧アドレスからのアクセスは、筆者の独自ドメインを管理している「VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)」が運営する無料サーバーサービス「XREA(エクスリア)サーバー」を経由して新アドレスへとリダイレクトすることに。
まずはXREAで新規アカウントを登録し、管理メニューの「マイドメイン利用」→「ドメインウェブ」→「ドメイン情報入力」→「Main」の項目にwww 無しの旧アドレスを登録。
そして同じく管理メニューの「項目の説明・仕様」→「サーバーのハード・ソフトウェア情報」からサーバーの「IPアドレス」をメモしておきます。
続いては「VALUE-DOMAIN」の管理メニュー「DNS情報/URL転送の設定」から「DNS設定」にアクセス。
設定欄に……
cname www hatenablog.com.
a @ ◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯
を入力します。
cname www hatenablog.com.
はwwwありの新アドレス向けの設定。
a @ ◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯
はwwwなしの旧アドレス用。◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯には先ほどメモした IPアドレスが入ります。
さらに、XREAに戻って管理メニュー「ファイルマネージャー」から「ファイルマネージャーにログイン」をクリック。
「root/public_html」以下に「.htaccessファイル」をアップロードします。
RewriteEngine on
RewriteRule ^(.*)$ http://www.gadgerepo.com/$1 [R=301,L]
「http://〜」は新アドレスが入ります。
ファイル名は「.htaccess」。
文字コードは「SHIFT-JIS」か「 EUC-JP」、ファイル属性は「644」です。
これで、旧アドレスhttp://gadgerepo.com
から新アドレスhttp://www.gadgerepo.com
への301リダイレクト設定が完了しました。
はてなブログで独自ドメインを「www」ありに変更
ここまで設定が完了したら、はてなブログの管理画面「設定」→「詳細設定」から「独自ドメイン」へアクセス。
www ありの新アドレスを入力します。
入力したら「ドメイン設定をチェック」をクリックして、設定が有効になっているか確認。
ただ、ドメインサーバーでのDNS設定の変更が反映されるには、ある程度時間がかかるようです。
「ドメイン設定をチェック」が無効でも、少し時間をおいてから再チェックすれば有効になります。
あまりにも反映に時間がかかるようでしたら、これまでの設定をもう一度見直してみましょう。
ドメインが有効になったら、新アドレス・旧アドレスともにアクセスできるか確認して作業完了です。
ドメインの切り替え時、どうしても旧アドレスへのアクセスが「404 Not Found」になってしまう時間が発生してしまうので、作業は深夜、アクセスの少ない時間帯がおススメです。
で、何かいいことあるの?
これで「サブドメイン無し状態」が解消され、はてなブログ推奨のアドレスとなりました。
それだけでなく、筆者のサイトではこれまでhttp://www.gadgerepo.com
にアクセスしても「404 Not Found」となっていましたが、今後はhttp://gadgerepo.com
http://www.gadgerepo.com
どちらでもアクセス可能に。
ドメインの統一化・正規化は「重複コンテンツ」解消につながり、SEO的にも効果が期待できそうです。
まとめ
最近、ブログの改良ばっかりしている気が……。
モンハンやりたい……。