ガジェレポ!

京都在住の中年サラリーマンブロガー。 Mac、iPhone、ゲームにアプリなどなど興味をもったガジェットの情報をなんでもレポート。

Anker の完全ワイヤレスイヤフォン『Zolo Liberty』が想像以上に快適だった。

Zolo_Libertyのイメージ01

モンハンで忙しいのにスマホのマジックアカデミーも始めてしまったガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。

小型軽量化、高性能化のあおりでヘッドフォン端子が省略されるスマホが増えてきましたね。

その影響からか各社から Bluetoothヘッドフォン、それも左右分離型の『完全ワイヤレスイヤフォン』が数多く登場しています。

筆者も近頃気になっていた Anker製の完全ワイヤレスイヤフォン『Zolo Liberty』を購入してみましたので、レポートいたします。

安定のコスパ!「Zolo Liberty」購入レポート

 

今回購入したのはコチラ。

 

Ankerが立ち上げたスマートオーディオブランドである「Zolo」から2017年に登場した完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」。

上位機種の「Zolo Liberty+」もあります。

 

「Zolo Liberty+」と「Zolo Liberty」では Bluetooth のバージョン(5.0と4.2)、充電ケースの充電容量や周辺音取り込み機能の有無など違いはありますが、機能・品質に対して値段が 8,000円以下というコストパフォーマンスの良さから、筆者は無印をチョイス。

Zolo_Libertyのイメージ02

 

同梱品はコチラ。

専用充電ケース、GripFit ジャケットが4セット、イヤーチップが3セット、Micro USBケーブル(黄色でかわいい)、取扱い説明書など。

Zolo_Libertyのイメージ03

 

専用の充電ケース。

Zolo_Libertyのイメージ04

 

イヤホンを充電ケースにセットすると充電され、自動的に電源が切れます。

Zolo_Libertyのイメージ05

 

充電ケースにはMicro USBの端子が1ヶ。コチラに Micro USBケーブルを繋いで充電ケース自体が充電できます。

Zolo_Libertyのイメージ06

 

充電ケースのイヤフォン接続端子。

イアフォンをケースに入れるとマグネットで “カチッ” と固定されるのが気持ちいい。

Zolo_Libertyのイメージ07

 

左右分離型のイヤフォン。

小さくて軽く、耳に装着しても違和感はなく、よほどの事がない限り外れそうにありません。

Zolo_Libertyのイメージ08

Zolo_Libertyのイメージ09

 

筆者は以前から、通勤中に音楽を聴くために Bluetooth イヤフォンを利用していたのですが、ワイヤレスとはいえ左右のイヤフォンがコードで繋がっているタイプでした。

この手のものは、スマホからはコードレスで接続できる点では良いのですが、左右のイヤフォンを繋ぐコードが頭を動かすたびに服の襟や背負ったバックパックなどに引っかかり、気になります。

毎日使うものなのでその都度ストレスを感じ、なんとかならないかと思っていたところに、Apple の AirPods が発売。

それから矢継ぎ早にSONY・BOSEなどから「完全ワイヤレスイヤフォン」が販売され、「これなら……」と思いながらも値段がネックで手が出せずにいました。

しかしその後、一万円を切る価格帯の製品が各社から続々と登場。が、大半が中国製で品質・評価は今ひとつのものばかり……。

ところがついにあの『Anker』から完全ワイヤレスイヤフォンが発売。

安心の Anker製、しかも価格は ¥7,999(2018年2月現在)というわけで購入に踏み切ったわけです。

実際に使ってみたところ、大きさ・軽さなどの装着感や、ケースから出すと自動で電源ONされてスマホに接続される便利さ、品質の良さなど思っていた以上にコストパフォーマンスに優れた商品でした。

屋内での使用はモチロン、外出時街なかでも心配していた音声の途切れなどはなく、快適そのもの。

音質の点では可もなく不可もなく……という感じですが、筆者のようにスマホから Spotifyなどの音楽配信サービスを聴く分には申し分ないのでは。

しかし、他のレビューでも言われているように YouTube や Hulu といった動画配信サービスでは、音声の遅延が気になりました。

この辺りは製品の仕様上、致し方なしと割り切って使うほうが無難でしょう。

 

まとめ

 

Anker 製で納得のコストパフォーマンス!
完全ワイヤレスイヤフォンが気になっている方は是非ご検討を!