ガジェレポ!

京都在住の中年サラリーマンブロガー。 Mac、iPhone、ゲームにアプリなどなど興味をもったガジェットの情報をなんでもレポート。

1970年代生まれのオッサンがうっすら覚えている思い出のテレビアニメとは?

f:id:gadgerepo:20160903234608j:plain:w640

団塊ジュニア世代のガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。

土曜日の昼下がり。

ブログのネタを求めてネットを彷徨っていた筆者。

ガジェット系ブログらしく近々発表される「iPhone 7」ネタで行くか、それともオススメのアプリネタで行くか……。

考えあぐねていたところへふと視界に飛び込んできた記事に、筆者は激しく魂を揺さぶられてしまいました……

「ゆっ、UFO戦士ダイアポロン……っだと!?」

 

それがコチラの記事。

animeanime.jp

「うわっ!なんか見たことある!?」

上記記事中にもあるように、『UFO戦士ダイアポロン』は1976年にTBS系全国ネットにて放送されたテレビアニメ。

制作は「サザエさん」でおなじみのエイケン

キャラクターデザインには「ミンキーモモ」「魔神英雄伝ワタル」の 芦田豊雄、主題歌は「およげ!たいやきくん」や「仮面ライダー」などの特撮モノで一世を風靡した子門真人(藤浩一)

そして原案は「美味しんぼ」の雁屋 哲と、今あらためて調べてみるとそうそうたるメンバーですね。

 

筆者はストーリー、そして登場人物こそまったく覚えていませんでしたが、この主役ロボット「ダイアポロン」、そして合体する三体の「アポロンロボ」はガッツリ覚えていました。

そういえば、合体するオモチャも買ってもらったような気が……。

この懐かしロボットアニメ『UFO戦士ダイアポロン』の40周年記念プロジェクトが始動、フィギュアや配信などの展開が予定されているとのことでワクワクが止まりません。

そんなノスタルジーに浸りながらダイアポロンを画像検索していた時、筆者の脳裏に新たな旋律が!それは!?

「ぶっ、ブロッカー軍団IVマシーンブラスター……」(遠い目)

ダイアポロンの画像にポツンと紛れ込んでいたのが『ブロッカー軍団IVマシーンブラスター』の主役ロボであるブロッカー4「ボスパルダー」。


ブロッカー軍団マシーンブラスター OP ED 投稿者 DameningenTV

 

主人公が乗る小型機の底部からロボットの顔がパカっと降りて合体するシーン、これを覚えてました。これもオモチャ持ってたな〜。

コチラも1976年から1977年にかけてフジテレビ系列で放送されていたロボットアニメ。

独創的なメカデザインは「機動戦士ガンダム」の大河原邦男だそうで、これも今回初めて知りました。

主役級ロボットが四機も出てくるのも当時は珍しかったなぁ〜。

あと、やっぱりストーリーは微塵も覚えてませんでしたw

その他、記憶の片隅に残るテレビアニメ

ここまで来るともう勢いがついちゃってるんで、1970年代に放送された日本のテレビアニメで筆者がなんとなく覚えているモノをピックアップ!

ゴワッパー5ゴーダム

 

これは主役ロボのインパクトもさることながら、オープニング曲が秀逸。覚えてるもん。

作曲が小林亜星で歌が水木一郎アニキという鉄板ぶり。

タツノコプロらしい愛らしいキャラクターも魅力的ですね。

SF西遊記スタージンガー

 

「ジャンジャンやろ〜ぜ〜!ジャンクーゴ」

コチラもささきいさおが唄うオープニング曲が印象に残ってますね〜。松本零士御大の原作とは知りませんでした。

タイトルからも分かるように、「西遊記」をモチーフとしたキャラクターとストーリーとなっています。

主人公、ジャン・クーゴ(孫悟空)役の石丸博也がハマリ役だったな〜。

ろぼっ子ビートン

 

これも名作だな〜。『ろぼっ子ビートン』

主人公のビートンやマーちゃん以上に、ライバルであるガキオヤジのキャラが立ちまくりでしたね。ブリキンもいい味だしてたし。

でも筆者のお気に入りは、お色気担当のネンネンちゃんです。

まとめ

筆者の思い出のテレビアニメ、挙げだしたらキリがなくなってきました。

ロボットものなんかはストーリーガン無視で観てたんだなっていうのが今回良くわかりましたよw

しかしどれも夢中で観てましたね、懐かしい〜。

『UFO戦士ダイアポロン』の40周年記念プロジェクトも楽しみですが、筆者的には『ろぼっ子ビートン』をリメイクして欲しいなぁ。

皆さんも記憶の片隅にあるテレビアニメ、思い出してみませんか?