2015年の買い納め?ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。
日々自転車通勤の筆者は通勤用で、スマホやノートパソコンなどのガジェット類を機能的に収納でき、なおかつ防水性能のあるデイパック・バックパックを買いたいと思っていました。
そして自分なりに選考して条件をクリアする3商品を紹介したのがコチラの記事。
その中から熟考の結果、Spigen®の「ニューコーテッド2 バックパック」を購入しました。さっそくレポートします。
生活防水、汚れにくいコーティング処理の多機能バックパック
前回記事の3商品、機能的にはどれも遜色なく、決め手となったのはデザイン。
カラーもグレー、ブラック、ネイビーの3色から選べ、内側のプレミアムファー素材もそれぞれ色が違っている点もグッド。
今回筆者が選んだ色はネイビーでした。(写真では黒っぽく見えますが実際はもう少し青みがかっています)
表面素材はポリエステル、特殊コーティングで汚れにくくなっています。
ダンボールの梱包を開け、実際に商品を見た感想はというと
デカイな!の一言。
かわいらしい外見とは裏腹に、想像していたよりも一回りは大きいイメージで少し予想外でした。
背中側はこんな感じ。肩部分のベルトは太く、肩に沿うような立体構造となっていて負担が軽減、重さを感じさせません。
背中部分のクッションパッドも厚めで柔らかくなっています。
サイド部分にも小さめのポケットあり。鍵や財布などを入れても取り出しやすくなっています。
内側小物いれ。ガジェットを分類して収納できます。
外側ポケットにはタブレット、内側には15インチノートパソコンが収納可能。写真は8インチWindowsタブと13インチMacBook Pro。
内側収納部分はプレミアムファー素材がやさしくデバイスを包み込みます。
まとめ
収納ポケットがたっぷりあり、大小様々なガジェットを整理して収納できるのはさすがスマホ用アクセサリーを手掛けるメーカー「Spigen®(シュピゲン)」ならでは。
値段もこなれてきており、ノーパソ、タブレットを持ち歩きたい方にはオススメのバックパックです。